こんにちは!Mayuly編集部です!
みなさんはネイル・アイラッシュサロン「セレンディピティ」をご存知ですか?
西東京市にあるサロンなのですが、どんなサロンなのか気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、西東京市にあるネイル・アイラッシュサロン「セレンディピティ」のメニューや口コミを徹底解説します!
営業時間や住所、アクセス方法などもあわせて紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
西東京市のネイル・アイラッシュサロン セレンディピティのメニューやクーポンを値段と一緒にチェック!
まずは、ネイル・アイラッシュサロン セレンディピティのメニューやクーポンを価格とあわせて一覧でご紹介します!
サロン選びの参考にしてくださいね。
ネイル・アイラッシュサロン セレンディピティのメニューは?
ネイル・アイラッシュサロン セレンディピティのメニューはこちらのとおりです。
こちらが全てではないので、他のメニューが気になる場合はこちらからチェックしてくださいね。
| メニュー名 | 価格 | 
| 《カウンセリング》ご新規様は必ずこちらをお選びください | ¥0 | 
| マツエク当店オフのみ | ¥1,000 | 
| ヘアセット | ¥4,500~ | 
| 《カウンセリング》ご新規様は必ずこちらをお選びください | ¥0 | 
| アイパック | ¥500 | 
ネイル・アイラッシュサロン セレンディピティのクーポンは?
ネイル・アイラッシュサロン セレンディピティのクーポンにはこちらのようなものがあります。
| クーポン | 価格 | 
| ◇ラッシュアディクト付◇まつげパーマ | ¥14,800 | 
| ◇ラッシュアディクト◇ 商品のみの購入できます! | ¥11,000 | 
| まつげパーマ〈Wトリートメン仕上げ〉 | ¥3,900 | 
初来店と再来店(2回目以降)でクーポンの内容や値段が異なる場合があります。
予約時には間違えないよう、きちんと確認してくださいね。
営業時間やアクセス方法は?西東京市のネイル・アイラッシュサロン「セレンディピティ」の基本情報をご紹介

営業時間や定休日はもちろん、住所や駐車場、アクセス方法など、ネイル・アイラッシュサロン セレンディピティの基本情報をまとめました!
| 店舗名 | Serendipity | 
| 営業時間 | 10:00~20:00(最終受付19:00) | 
| 定休日 | 毎月5・15・25日 | 
| 電話番号 | 042-439-4119 | 
| 住所 | 東京都西東京市ひばりが丘1-4-28 | 
| 駐車場 | なし ※近くにコインパーキングあり | 
| 最寄り駅 | ひばりヶ丘 | 
ネイル・アイラッシュサロン セレンディピティのアクセス方法
ひばりヶ丘駅南口階段降り、PARCO方向に進み、PARCO沿いを左方向へ150mほど進み 右側にFamilyMartのある角を右折し、50m程進んだ左側の酒屋さんのとなりに当店がございます。自転車は店前に停められます。
西東京市のネイル・アイラッシュサロン セレンディピティ、口コミは良い?3件から抜粋!
ホットペッパービューティでのネイル・アイラッシュサロン セレンディピティの口コミ平均点は4.81点です。
※1年以内のコメントがない場合、0点となります。
実際に寄せられた口コミをご紹介しますので、サロン選びの参考にしてください。
職場近くの為、夜勤前におじゃましました。とても優しいスタッフさんが迎えて下さり、私のつたない説明と一重に関わらず完璧で素敵なまつ毛に仕上げて下さり感動しました。うるさいのが苦手なのですが穏やかに過ごせ、ソファーが心地好くてゆっくり出来ました。入店から退店までまさかの50分で、リーズナブルなのに高いクオリティに匠だと思いました。また、是非伺いたいです。この度は、本当にありがとうございました^^
(女性 / 30代後半 / パート・アルバイト)
まつ毛がぱっちりして嬉しいです。ありがとうございます。
(女性 / 20代前半 / 会社員)
前回の詐術がとても良かったので今回もまたお願いしました!以前とは別の方でしたが、引き継ぎもしっかりして下さっており、仕上がりも綺麗でとても嬉しいです。柔らかく明るい接客で居心地も良かったです。ありがとうございました。ぜひまたお願いします!
(女性 / 20代前半 / 会社員)
最後に
いかがでしたか?
今回、西東京市のネイル・アイラッシュサロン「セレンディピティ」について、メニューやクーポン、基本情報、口コミなどをご紹介しました。
サロンを選ぶ際には、やりたい施術の価格だけではなく、アクセスのしやすさや営業時間なども重要になってきます。
また、どのくらいの年齢層の人たちがどんな施術を受けているかも、口コミを参考にチェックしておきましょう。
今回の記事がみなさんの参考になれば幸いです!

 
  
  
  
  